リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
#科学実験
-
過冷却液体で遊んでみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
これぞ飛行石!? ビスマスの反磁性を利用して磁石を浮かせてみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
透明(とうめい)な水で作った氷が、なぜ白い?
キッズの不思議 vol.1
-
カフェインを抽出してみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
【保存版】夏休みの自由研究に!動画と文でわかる! 簡単だけどちゃんと科学できる実験25選
-
強化ガラスを作ってみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小学生〜中学生向け】
-
一から墨汁作ってみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
虹色のチョコレートを作ってみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
2層の壁を超えろ! 振っても混ざらない「3層に分離した液体」を作ってみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
ガスとインクの反応で文字が現れる最新の"炙り出し"やってみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
破壊発光を観察してみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
刑事ドラマでおなじみの指紋検出を自分でやってみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
蓄光物質を市販品で合成してみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
時間とともに性質が変わるヨウ素の「時計反応」を市販品のみで起こしてみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
青写真を現像してみよう!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
美しい葉脈標本を作ってみよう!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
信号反応を進化させてみた!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
ケーキトッピングから銀を抽出!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
熱湯で融ける!低融点合金を作ってみよう│ヘルドクターくられの1万円実験室