リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
-
【高校生向け】高校時代は物理が苦手!植物の力を引き出して食糧問題解決に挑む生物研究者は、得意分野を突き詰めることで苦手を克服!
理系科目が得意になりたいシリーズvol.4
-
ミドリムシで『人と地球を健康に』株式会社ユーグレナが新卒一括採用を辞めた真意とは?
-
生命の神秘をとらえた超高精細ミクロ映像「科学映画」の世界(前編)
-
まだまだ見つかる! 理系シゴトに進む道 Vol.2(免疫療法・細胞培養士)
-
「密度差0溶液の世界」とは?? 水と油で新発見、サイエンス・インカレ受賞者に聞いた!(同志社大学 荒木田さん・片山さん・後藤さん)
-
素材の価値や魅力を再発見し、プラスチックの未来を考える『MOLpCafé(モルカフェ)2021 By 三井化学』訪問レポート
-
現役理系大学院生に聞いた! Question13これが私の研究リアルライフ (物質理工学)
〜大学院生リレーヒアリング〜第四回 東京科学大学物質理工学院 高木虎之介さん
-
「常に意識しているのは、ユポだから可能な新機能商材の開発」 帯電しやすい特性を活かして生まれたギター用センサー。
理系のキャリア図鑑vol.10 株式会社ユポ・コーポレーション
-
理系の職種紹介vol.10 研究支援ソフトウェア/ソリューション営業の仕事
株式会社レビティジャパン -有機合成博士が強力に推進する研究DX-
-
自社開発レコードプレーヤーをゼロベースから設計!町工場を面白くする3代目社長に聞くモノづくりの未来形
この人のもとで働きたいvol.2 株式会社由紀精密 代表取締役 大坪正人さん
-
グループディスカッション対策を解説!キャリアコンサルタント 堀江貴久子さん
採用担当者は何を見ているのか
-
フローサイトメトリー(2/2) プロトコル編
リケラボ実験レシピシリーズ
-
パナソニックから起業 「着るロボットで世界を変える」ATOUN藤本社長の信念
-
ホタテの殻を美しくアップサイクル-ものづくりへの情熱で社会課題を解決-
甲子化学工業株式会社
-
就活で活かせるガクチカ、自己PR力を高めるコミュニケーション キャリアコンサルタント 堀江貴久子さん
「日常に取り入れるだけ!行動スイッチ5」
-
その研究、私も理解したい!! 文系女子が最先端の研究室に突撃取材(その3 都市政策研究編ー副題:理系のための出世のススメ)
-
「基礎研究への“こだわり”を一旦しまうことで見えてきた、自分が本当にやりたい仕事」
理系のキャリア図鑑vol.4 株式会社サンギ 兼子謙一さん(製剤開発)
-
iPS細胞による血小板が拓く医療の可能性 ~CiRA江藤教授の挑戦~
-
研究機器もシェアする時代!? シェアリングエコノミーでオープンイノベーションを加速するCo-LABO MAKERの挑戦。
-
研究特化型クラウドファンディングサイト「academist」。代表柴藤さんに聞く、学術系クラファンの実際
-
「古びた未来」から飛びだそう!研究者でありSF思考コンサルタントでもある宮本道人先生に聞く、不確実な未来を生き抜くオンリーワンキャリア創出術
虚構学者、応用小説家、SF思考コンサルタント 宮本道人先生