リケラボ理系の理想のはたらき方を
考える研究所

高校・大学受験や理系の仕事解説など、中学生・高校生の進路選びに役立つ情報をお届け。

日本の偉人 湯川秀樹 日本人初のノーベル賞までの軌跡を動画で解説

【日本の偉人】日本人初のノーベル賞受賞に至るまでの軌跡【湯川秀樹/動画解説】

リケラボ運営元、Chall-edge(チャレッジ/パーソルテンプスタッフ研究開発事業本部)の公式チャンネルから、厳選した面白動画をご紹介!

【日本の偉人】日本人初のノーベル賞受賞に至るまでの軌跡【湯川秀樹/解説】

今回は歴史に名を残すノーベル賞受賞者【湯川秀樹さん】についてご紹介します!

中間子理論の研究で知られる湯川秀樹さんは どのような研究・発見をして、どのような想いで研究をしていたのか。

自身を鼓舞しながら絶えず研究に邁進していた【湯川秀樹さん】の紹介です。

※ご本人やメモの写真、内容は
京都大学基礎物理学研究所湯川記念館
(https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~yhal.oj/index.html)
に許諾を得てコンテンツ化しております

関連記事Recommend