リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
#理系のための就活講座
-
理系学生とインターンシップ:理系就活Q&A 第8回
-
Honda 採用担当者が語る 電気電子・情報専攻にも活躍の場が広がるモビリティ業界の今後と求められる人材像
-
江崎グリコ採用担当者と研究・開発担当者に聞く「求める人物像&仕事のやりがい」【後編】
-
江崎グリコ採用担当者と研究・開発担当者に聞く「求める人物像&仕事のやりがい」【前編】
-
Z世代が就活で知っておくべき採用企業の期待と不安:理系就活Q&A 第7回
-
技術面接に向けて準備しておいたほうがいいことは?:理系就活Q&A 第6回
-
「理系職種の公務員就職、選考や面接で準備すべきことは?」:理系就活Q&A 第5回
-
現役の半導体業界採用担当者&エンジニアが語る 「半導体業界の今後と求められる人材像」
-
「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」:理系就活Q&A 第4回
-
「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」:理系就活Q&A 第3回
-
「応募企業はどうやって選べばいいですか。いい企業の見つけ方を教えてください。」:理系就活Q&A 第2回
-
「就活の自己分析の進め方・書き方のコツを教えてください!」:理系就活Q&A 第1回
-
就活を成功に導く企業研究の方法【後編】-理系のための就活講座(5)
-
就活を成功に導く企業研究の方法【前編】-理系のための就活講座(4)
-
書類選考を勝ち抜く「ぜひ会ってみたい!」と思わせる応募書類とは? 理系のための就活講座(3)~応募書類編~
-
理系のための就活講座(2)~自己分析編Part2:自分の強みを発見するためのワーク 面接NG解答例付き~
-
理系のための就活講座(1)~自己分析編~ 何をしたらよいかわからない人へ、簡単で効果的なワークを紹介します