-
テクノロジーで人間の力を拡張する稲見先生の「私を形作った私の5冊」
博士の本棚(第4回)│東京大学 先端科学技術センター:稲見昌彦さん
-
理系すぎるお料理レシピ:第14回「ロールキャベツ」
-
量子流体力学研究の第一人者、坪田誠教授の「人生を変えた私の5冊」
博士の本棚(第3回)│大阪市立大学 理学部長 坪田誠さん
-
理系すぎるお料理レシピ:第13回「揚げ出し豆腐」
-
蛍光シャボン玉でバブルカーテンを作る!│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
日本を代表する微生物ハンター・田中准教授の「人生を変えた私の5冊」
博士の本棚(第2回)│山梨大学生命環境学部 田中靖浩さん
-
理系すぎるお料理レシピ:第12回「低温調理のローストビーフ」
-
ヨウ素液と電池でできる「金メッキ」│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
理学博士にして直木賞候補推理作家・伊与原新さんの「人生を変えた私の5冊」
博士の本棚(第1回)│作家:伊与原 新(いよはら しん)さん
-
理系すぎるお料理レシピ:第11回「シャキシャキレタスとふんわり卵のチャーハン」
-
きゅうり+ハチミツがなぜメロン? 錯覚レシピを管理栄養士の先生と考察してみた!
-
直撃インタビュー!「理系が恋に落ちたので証明してみた。(リケ恋)」作者・山本アリフレッド先生に、制作秘話を聞いてみた!