リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
研究・仕事と子育ての両立
-
細胞培養の技術革新が切り拓く、iPS細胞の未来 ~チームと家庭とともに歩む、「面白そう」から始まった研究の道~
公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団 研究開発センター ユニット長 北野優子
-
話題作『研究者、生活を語る』—担当編集者に聞く「『両立』の舞台裏」に込められた想い
-
研究者の育児と仕事について研究する中嶋先生に、ワークライフ・インテグレーションとは何か、聞きました。
~大阪商業大学 公共学部 中嶋貴子先生~
-
折り紙技術を駆使して宇宙から血管、さらに細胞にも活用。いつも自分で道を切り開いて歩み続ける研究者、繁富(栗林)准教授
-
女性研究職支援や助成金、女性向けの科学賞 まとめ
-
この植物の匂いって一体なに? 素朴な疑問から始めて、真相に迫っていく塩尻教授の研究スタイル
植物同士の驚きのコミュニケーション手法
-
研究も人生も、自分らしくどこへ向かってもいい。世界初のナノ素材を開発し、単身で子育ても両立する鳴瀧教授の“サイエンス&ライフ”スタイル
-
“理系の子育て”最前線 第3回 ―ママさんMRの生の声を聞いてみた―
-
理系職のワーパパ・ワーママ150人に「理系の子育てあるある」をアンケート調査!
"理系の子育て"最前線 第2回
-
初めて育休復帰する方へ。育休復帰後の心得3箇条
カテゴリから探すCategory
リケラボ子育て